約定返済額の変更ができれば楽に返済できる?
約定返済額の変更を認めるか認めないかは、それぞれのカードローン提供会社によって異なります。
しかし、変更を認めないカードローン提供会社においても、随時(任意)返済を認めていますので利用者にとって特に不便を感じることはないといえるでしょう、
約定返済額の変更を認めているカードローン提供会社では、利用者からの申請に基づいて変更を行います。
いくらに変更するかは借入残高を基準にルールが設定されており、利用者側が決定するわけではありません、
例えば「アコム」のホームページには次のようなケースが紹介されています。
※借入限度度額50万円、残高50万円、現在の約定返済額15,000円の場合
・20万円を返済して借入残高が30万円になった場合:約定返済額を9,000円へ変更可能
・40万円を返済して借入残高が10万円になった場合:約定返済額を3,000円へ変更可能
また、約定返済額の変更を認めていないカードローン提供会社の「大和ネクスト銀行」では、Q&Aコーナーで次のように案内しています。
・約定返済額の増額はできません。しかし、都合に合わせて返済可能な随時返済(一部返済・全額返済)を利用いただけます。
こうしたことから、質問に対しては「カードローン提供会社によって異なりますが、約定返済額を変更できなくても随時(任意)返済は可能です」というのが答えです。
2018/04/01