借金問題を楽におまかせ解決する方法 任意整理
任意整理とは
裁判所を使わない方法で消費者金融、カードローン会社と交渉していく方法です。
延滞してしまい、どうしても払えないっていう状況になっている人は任意整理をするのがいいです。
弁護士さん、司法書士さんに間に入ってもらい、損害金の減免や将来利息のカットをしてもらうよう交渉し、借金を圧縮して返しやすく条件を変えてもらうのです。
これが任意整理と呼ばれるものです。
目次
失業や、突然の出費などで、借金返済がうまくいかなくなる事があります
そんな時に使えるのが任意整理です。ですが、基本、任意整理は返していく方法です。
毎月の支払が苦しい状態になってはいるが、働いてはいるので、一定の収入が見込まれる場合、自己破産という選択はできません。
ですので、そういう支払不能とまではいっていないようなケースの時には任意整理という方法で借金問題の解決をはかっていく事になります。
任意整理交渉は本人ではなめられてしまって無理です
交渉は、債務者本人がやろうとしても、業者側は必至で1円でも残そうとしてくるので、素人が交渉するのは困難です。
個人でカードローン会社、消費者金融と交渉する場合には、裁判所に行って、特定調停という方法を取る方がずっといいです。
ですが、数万~数十万の為に仕事を休めない、平日に休みが取れない、そういう方は交渉を代行してくれる弁護士さん、司法書士さんに間に入ってもらって任意整理を依頼するという方がいいです。
借金返済に行き詰まった時に、最もベーシックな債務整理方法である任意整理
任意整理というのは弁護士さん、司法書士さんに、貸金業者との借金についての交渉を依頼して調整してもらう方法です。調整の結果、多くの場合、借金総額自体を減額してもらい、借金返済の期間自体も伸ばしてもらう事が可能になります。
基本的に(多額の過払い金があって、債務がゼロになる場合以外は)返済をする方法…、つまり普通にお金を返していく方法です。裁判所を使わずに、弁護士さん、司法書士さんにお願いする方法です。
弁護士さん、司法書士さんは、消費者金融、カードローンの業者と交渉して、古くから借金していた人の場合は取引を利息制限法所定の金利に引き直し、残元金を確定します。延滞がある場合には、延滞の遅延損害金の減免交渉などもしてもらえます。
さらにこれからかかる利息=将来利息もカットをしてもらう為の交渉もしてもらえます。ですので、任意整理が入った後は、通常の利率ではありえない低利で話がまとまる事が多いです。
このように借金返済を圧倒的にラクにする手続きが任意整理と呼ばれるものです。
このままでは毎月の支払が苦しい状態だが一定の収入が見込まれるなど、支払不能とまではいっていないような場合に有効な整理方法であると言えます。
任意整理を弁護士や司法書士に依頼する場合には……既に述べた利息制限法を超えるサラ金業者の高金利を、利息制限法所定の金利に引き直し、これまでの超過支払部分を元金に組み入れ計算し直したり、将来の利息をカットしたり、場合によっては、まとまった資金を引当に一括返済をする場合もあります。
しかしながら、このような交渉は、債務者本人がやろうとしても債権者は容易に応じようとしませんので、多くの場合、弁護士、司法書士に依頼することになります。
参考資料、一部抜粋:多重債務解決法のすべて 全国クレジットサラ金問題対策協議会より
私の債務整理(任意整理、過払い請求)経験から一言
私は自分自身の過払い請求の時も弁護士さんにお願いしましたし、妻が内緒で借金をしていて、それを見つけて債務整理させる時も弁護士さんにお願いしました。
手数料的に考えれば特定調停を使って、貸し手と直接交渉するのがいいです。
はっきり言って、弁護士さんにお願いするのは、人に外注しているのと同じですので、手数料を取られてしまいます。
ですが、私は弁護士さんにお願いしました。